公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

龍飛崎(たっぴざき)

津軽海峡の絶景を望む、津軽半島最北端の地。

更新 :
監修 : 龍飛崎

津軽半島の最北端、津軽海峡に突き出た岬で、圧巻のパノラマが楽しめる景勝地。日本海、津軽海峡、陸奥湾と三方を海に囲まれているため海風が強く、「風の岬」という異名がつけられている。岬の先端には津軽海峡のシンボルでもある龍飛埼灯台があり、天気が良い日には津軽海峡を挟んだ北海道の松前半島や函館山まで見渡せる。

岬の周辺には見どころが多く、太宰治文学碑や吉田松陰碑、2頭の龍が鎮座する「龍見橋」などを辿りながら散策するのが楽しい。歌詞に竜飛岬が出てくる石川さゆりのヒット曲「津軽海峡・冬景色」の歌謡碑では、ボタンを押すと曲が流れる仕掛けも。

もう1つの見どころは国道でありながら日本で唯一車が通れない、歩行者専用の「階段国道」。階段の脇に国道の標識が立てられており、ちょっと変わった記念写真のポイントとして人気だ。

ポイント

  • 津軽半島の最北端にある景色の良い岬。
  • 天気が良い日は津軽海峡をはさんで北海道の山並みまで見渡せる。
  • 石碑や橋、階段国道など、周辺に見どころが多い。

写真

  • 海峡を行き交う船舶も見渡せる

    海峡を行き交う船舶も見渡せる

  • 白亜円形の龍飛埼灯台が美しい

    白亜円形の龍飛埼灯台が美しい

  • 2頭の龍が鎮座する迫力満点の龍見橋

    2頭の龍が鎮座する迫力満点の龍見橋

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語のパンフレット・案内看板等はありますか?(ある場合、対応言語もお知らせください)

A

英語版のパンフレットがあります。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

トイレはありますか?

A

あります。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

ありません。

口コミ

基本情報

日本語名称
龍飛崎(たっぴざき)
郵便番号
030-1711
住所
青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜
電話
0174-31-8025(龍飛岬観光案内所)
定休日
散策自由
時間
散策自由
料金
散策自由
アクセス
JR「三厩」駅からバスで約30分
公式サイト
公式サイト